今年のフレンドは講座づくし。
ビーズ講座・中国結び・ドライフラワーリース講座・パッチワーク講座etc.
まだこれから予定されている講座もあり、講座をしながら1年が終わるといった感じです。
この数々の講座の申し込みの速さといったら…人気歌手のコンサートのようです。
手紙を配り始めて(手紙配布日はきめています)3日でいっぱいになってしまい、
急遽第2段を追加したりして。私達は感謝するやら、びっくりするやら…。
皆さん、ありがとうございます。
講座を主催するって日本にいたら経験できないことですから、
上海に来て初めて経験した事のひとつです。
主催すると一言で言っても、色々な仕事があるんです。
まず場所確保。材料確保。一番大切なのは参加者の皆さんが時間内に作品を仕上げられることなんですよね。
ですから難しいものは先生に予めレクチャーしていただき、メンバーがまず覚える事。
中国結びは本当に苦労しました。メンバーがそろって習い始めたのはいいのですが、
え!!なに!!どうするの?の連発で、結び方を覚えたあとは綺麗にしあげるコツをつかむのに四苦八苦。
でも何とか体で覚え、(先生根気良く教えてくださってありがとうございました)
なんとか当日を迎えることができました。参加者の皆さんの方が私達より飲み込みが早くて…。
講座終了後、ほっとしたのは言うまでもありませんよね。
最近中国結びが流行っていると聞きました。もしかしてフレンドから?なんて思ってしまうのは
ちょっとずうずうしいでしょうか…。
でも、講座終了後に「すみません、あの結び方教えてください。忘れちゃって思い出せないんです。」と
声を掛けられると、講座を終了してもやってくれているんだと嬉しくなります。
ありがとうございます。私達で分かる事はいつでも聞いてくださいね。
(分かる事の方が少ないとは思いますが)
今度私はリースの講座をします。しますって変ですけど指導っていうのはちょっと…おこがましい気がして。
今度はクリスマス用に赤色の物を入れてみようかなっと考えています。とうがらしなんかを使って。
皆さんに喜んでいただけるものが出来るように頑張ります。
クリスマスを迎える数々の飾りのなかに仲間入りできると嬉しいです。
皆様のご協力でフレンドは成り立っています。本当にありがとうございます。今後も宜しくお願いします。
事務局メンバーN

|