HOME » 互人多メールマガジン » 互人多ニュース » 互人多ニュース第10号

第10号(2002年1月)

    
互人多のお菓子工房
近代史講座
手芸講座 etc.
ステンシル講座  「クリスマス柄のミニタペストリー製作」
子どもコンサート
古典家具講座
パッチワーク講座
古本andフリーマーケット
クリスマスチャリティーコンサート
和紙人形講座

互人多のお菓子工房

シュタインカンプ・ミカさんがご自宅を提供してくださって、5月に2回に渡りお菓子教室を開きました 。
参加してくださった皆さんはお菓子作りに興味のある方ばかり。
熱心にメモをとられ、質問されたり実際にお手伝いをしておられました。

ケーキの基礎であるパウンドケーキのアレンジやロールケーキ、
そしてミカさんがドイツで学ばれたイースト菓子はとても美味しく、大好評でした。
ミカさんは「互人多」のバザーでホームメードのお菓子の販売を提案してくださり
生徒のみんなが習ったお菓子を家で焼き、みんなでラッピングをして販売しました。

バザーの当日の販売も生徒の皆さんがやってくださり、
かわいくラッピングされたお菓子はあっという間にSold Out!

ミカさんは夏にドイツに帰国されましたが、生徒さんたちはこの秋のバザーにも
「互人多のお菓子工房」として出展してくださいました。
講座がこのようにバザーに生かされてとても嬉しいです。
協力してくださったお菓子工房の皆さん、本当にありがとうございました。

ページのトップへ

近代史講座

6月26日、お菓子教室の講師を引き受けてくださった実香シュタインカンプさんが、
今度は「世界における日本の歩み」と言う日本の近代史をテーマにした歴史講座を開いてくださいました。

互人多初の硬めの催しでしたが、実香さんの博識にびっくり!
いろいろな資料をもとにわかりやすく説明していただきました。
残念ながら実香さんはご主人のお仕事の都合で夏休み前にドイツへ慌ただしく帰国されましたが、
ぎりぎりまでお忙しい時間を割いて互人多の活動の為に多大なるご尽力をいただき、
大変感謝しております。

ページのトップへ

手芸講座 etc.

今年のフレンドは講座づくし。
ビーズ講座・中国結び・ドライフラワーリース講座・パッチワーク講座etc.
まだこれから予定されている講座もあり、講座をしながら1年が終わるといった感じです。
この数々の講座の申し込みの速さといったら…人気歌手のコンサートのようです。

手紙を配り始めて(手紙配布日はきめています)3日でいっぱいになってしまい、
急遽第2段を追加したりして。私達は感謝するやら、びっくりするやら…。
皆さん、ありがとうございます。

講座を主催するって日本にいたら経験できないことですから、
上海に来て初めて経験した事のひとつです。
主催すると一言で言っても、色々な仕事があるんです。

まず場所確保。材料確保。一番大切なのは参加者の皆さんが時間内に作品を仕上げられることなんですよね。
ですから難しいものは先生に予めレクチャーしていただき、メンバーがまず覚える事。
中国結びは本当に苦労しました。メンバーがそろって習い始めたのはいいのですが、
え!!なに!!どうするの?の連発で、結び方を覚えたあとは綺麗にしあげるコツをつかむのに四苦八苦。
でも何とか体で覚え、(先生根気良く教えてくださってありがとうございました)
なんとか当日を迎えることができました。参加者の皆さんの方が私達より飲み込みが早くて…。
講座終了後、ほっとしたのは言うまでもありませんよね。
最近中国結びが流行っていると聞きました。もしかしてフレンドから?なんて思ってしまうのは
ちょっとずうずうしいでしょうか…。
でも、講座終了後に「すみません、あの結び方教えてください。忘れちゃって思い出せないんです。」と
声を掛けられると、講座を終了してもやってくれているんだと嬉しくなります。
ありがとうございます。私達で分かる事はいつでも聞いてくださいね。
(分かる事の方が少ないとは思いますが)

今度私はリースの講座をします。しますって変ですけど指導っていうのはちょっと…おこがましい気がして。
今度はクリスマス用に赤色の物を入れてみようかなっと考えています。とうがらしなんかを使って。
皆さんに喜んでいただけるものが出来るように頑張ります。
クリスマスを迎える数々の飾りのなかに仲間入りできると嬉しいです。
皆様のご協力でフレンドは成り立っています。本当にありがとうございます。今後も宜しくお願いします。

                                       事務局メンバーN

ページのトップへ

ステンシル講座 「クリスマス柄のミニタペストリー製作」

互人多クリスマス講座シリーズの中盤に初めて登場の「ステンシル講座」を
11月22日、虹橋公寓にて開講しました。当初15名の募集でしたが、申込者多数の為急遽人数を増やし、
当日は24名の方が受講されました。

ステンシルは一見簡単そうなのですが、筆のたたき加減がなかなか難しく、
参加人数が多かったのでお一人ずつ丁寧に指導できなかったことが悔やまれます。
それでも筆洗いなど他の互人多メンバーのご協力を総動員して、
何とか全員時間内にクリスマス用ミニタペストリーを仕上げる事ができました。

皆さんの作品はそれぞれ可愛らしく出来上がりました。
今回は2種類のステンシル型を経費節減の為手作りしたのですが、
事前に互人多事務局メンバーに型紙切りを手伝っていただいたので、人数分用意する事ができました。
皆さんのご協力にひたすら感謝!です。

ページのトップへ

子どもコンサート

去年に引き続き2回目の出演でしたが、息子はどうやら舞台度胸なるものがあるらしく、
なんとか間違わずに最後まで演奏できていました。逆にビデオを撮っている私の方が緊張で心臓がハグハグ。
自分の子どもの出番が終わってやっと他の子ども達の演奏や演技も余裕で楽しむことが出来ました。

日頃の練習の成果を発表できる貴重な機会であることはもちろんですが他のお友達の演奏や演技を見ることも
とてもいい体験になったと思います。会場の確保や出演者募集から本番まで、ご苦労とは思いますが、
この企画ぜひ毎年恒例で続けてほしいです。(子どもコンサート出演者の母)

ページのトップへ

古典家具講座

日時:10月26日(金)  場所:フー&フーアンティークス

互人多としては2度目の古典家具講座でしたが、今回は日本人太太にも定評のある
フー&フーアンティークスにて、当初の予定をはるかに超える参加人数で
大変盛況のうちに終えることができ、ありがとうございました。

オーナーのリンさんはとてもボランティアに理解のある方で普段はインターナショナルスクールなどの
課外授業などにも積極的に協力されているとのこと。この講座でもサンプルの家具や椅子の配置、
お茶やお菓子にまで細かく気を配って用意してくださいました。

私自身生まれて初めて人前で通訳なるものを経験させていただいたわけですが、ことばも拙く (正真正銘の
日本人です!) 、講師の徐先生のお話しのスピードについていけなかった所も多々…、
来てくださった方々には本当に申し訳ありませんの一言でしたが、今回は、お店のオーナーと打ち合わせに
参加させていただいたり、古典家具の資料作成、当日の通訳と本当に久しぶりにいろいろ学習させていただき
ました。また参加してくださった方々も非常に熱心で、講壇に向かって熱い視線 (激励の視線?!) を送って
くださり、充実した講座となりましたこと、重ねて感謝申し上げます。
次回に乞うご期待ください!(しまった、勢いあまって言ってしまった…)

ページのトップへ

パッチワーク講座

11月5日、12日の2日間に渡って行われたパッチワーク講座。
今回は、クリスマスをひかえてもみの木のミニタペストリーを作りました。
(ハウスのミニタペストリーキットもつけました)

ページのトップへ

古本andフリーマーケット

5月と11月、もうほとんど恒例化しています古本市が開かれました。
回を重ねるごとにいらしてくださる方々が増え、私たち開催側も嬉しい悲鳴をあげています。
今回は協賛してくださる業者の方々も多く出店して下さいました。
また手作りの物を遠く杭州から送ってくださる会員の方、
手間暇をかけたお菓子やパンを売って寄付してくださる方もいらして、感激する事が沢山ありました。

いつもながら虹橋公寓様には回収の為のバスを出していただくところから
最後の廃品回収までお手伝いいただき本当に感謝を申し上げます。
またお住まいの方々にはいろいろとご迷惑をおかけし、申し訳ありません。

ページのトップへ

クリスマスチャリティーコンサート

12月7日逸和龍柏飯店において盛大に催されました。
息の合ったリコーダー、日本が懐かしくなるような琴の音、心にしみる歌声、
中国色たっぷりの民族楽器演奏、美しく力強いダンス、すばらしいフルートやピアノ演奏・・・
華やかにそして和気藹々とした雰囲気の中、25組の出演者によるパフォーマンスが繰り広げられました。

また、今年度は提供品によるラッキードローという新しい楽しみも加わりました。
海外生活の楽しみ方のひとつに習い事やサークル活動がありますが、
おさらい会や発表会という機会を与えられてその技術がより一層向上するのは子どもたちばかりではなく、
私たち大人も同様と言えるでしょう。

日ごろの練習の成果を発表する年一度の場として、
心待ちにしてくださる出演者やお友達を応援して下さる参加者ひとりひとりの熱意、
更には「互人多」に寄せて下さる多大なる善意の心に支えられて、
このコンサートが年々盛り上がりを見せてきたことを大変嬉しく感じました。

ページのトップへ

和紙人形講座

12月12日(水)年内最後の催しとして、浦東・東櫻花苑の文化教室にて
日本の美・和紙人形講座が開かれました。

講師の田中先生のきめ細やかなご指導のもと、被布を羽織った可愛い女の子の豆人形が出来あがりました。
皆さん、初めて作ったとは思えない程のすばらしい出来映えに、
「やはり、自分の娘に似るものね」と、愛らしい立ち姿の中に幼い頃の我娘を重ね合わせ、
話も弾んでいる様でした。

浦東へと遠いところご参加戴き有難う御座いました。
東櫻花苑にはシャトルバス利用の御協力もいただきまして感謝申し上げます。

ページのトップへ