平成28年(2016年)熊本地震支援募金 (2016年4月)
![平成28年(2016年)熊本地震1](images/support/2016/2016_1_4.jpg)
2016年4月14日に発生した熊本地震は、翌々日の16日の地震が本震とされる、
誰もが想像し得なかった現象が発生しました。
その後も強い揺れが続いており、被災者の方々は不安が拭えない中での生活を余儀なくされています。
私たち互人多は、中国四川大地震(2008年5月12日)、東日本大震災(2011年3月11日)、
そして昨年のネパール大地震(2015年4月25日)発生時において、
皆さまと共に被災者支援のために募金を行いました。
今回も、お気持ちがあっても上海にいるためにどこに募金してよいかわからない、
人民元で募金をしたいという方がいらっしゃるのではないかと考え、
4月末までの期間、募金活動を行いました。
お預かりした支援金は、東日本大震災のチャリティコンサート『希望』開催時の共催団体、
AAR Japan[難民を助ける会]に託し、被災者の方々のために役立てていただきます。
![熊本地震募金領収書](images/support/2016/2016_1_1.jpg)
お預かりした内訳は以下の通りです。
【人民元】 20,006元(≒350,000円 ※1元=17円計算)
・現 金:9,848.3元
・支付宝:4,791.7元
・微 信:5,366元
【日本円】 85,000円
![熊本募金お礼状](images/support/2016/2016_1_2.jpg)
![熊本募金ニュースレター](images/support/2016/2016_1_3.jpg)
AAR Japan[難民を助ける会]のウェブサイトでは、
随時支援活動の様子をご覧いただくことができます。
ぜひ、ご覧ください。
*AAR Japan[難民を助ける会]
【追記】2016年6月1日現在、まだ募金の受付を行っております。
詳しくはshfriend1997@hotmail.comまでお問い合わせください。
|