掲示板の書き込みも酷い状態のため、細かくルールを決めたいと思います。 争いになる言動は、全面的に禁止にします。 ◇他人への中傷 他の投稿者への中傷やそうと受け取れる表現はしないようにお願いします。 予想などについて、馬鹿にしたような言動などは禁止にします。 予想についてコメントを書く場合は、肯定するにしても、否定するにしても、自分の考えを書くまでに止め、余計な中傷などを書かないようにお願いします。 ◇読み込みの量を責める発言 ワンピースを読んでいる量は、人それぞれなのですし、誤解して読んでいることもあるので、間違いについては教えてあげるか、スルーするかにして、それを責めることはしないようにお願いします。 ◇命令口調の発言 「〜しろ」、「〜すれ」などの命令的な表現は使わないようにお願いします。 ◇予想の断定的な表現 予想の中で、「〜だ」や「〜である」といったように断定的な表現はしないようにお願いします。 ◇露骨な下ネタ ◇嘘の内容コメント いかにもネタバレコメントのように書いている人がいますが、混乱させるだけなので、 予想であるなら予想とわかる表現でお願いします。 ◇会を否定するコメント ここはまずいという部分について考えるのも良いことだと思いますが、それが嫌な人もいますし、荒れる原因になるため、禁止にします。 ◇トピックと関係ない書き込み トピックの内容と関係ない書き込みは禁止します。 そのため、トピックはきちんとしたテーマを決めて作成するようにお願いします。 違う話になる場合は、新しくトピックを作成し、その中でお願いします。 ◇他人と同じ名前を使用する 他の人と同じ名前を使わないようにお願いします。 名前についても、下ネタを禁止にします。 また、同じ人物が違う名前を使うのも禁止にします。 機種ごとに判定したいので、なりすましなどの余地を与えないために、パソコンと携帯など、複数の機種で投稿している人は、それぞれ別の名前で投稿をお願いします。 同IPで、そのような行為があった場合、こちらでは判断できないため、以下の記事に被害報告をお願いします。 使用済みの名前→掲示板・名前管理 なりすまし被害報告もこちらにお願いします。 ◇上記の内容のコメントへの反応 反発するコメントは、当然同罪扱いになりますが、後から何もなかったようにしたいので、これらのコメントに反応するコメントはしないようにお願いします。 コメント制限について 上記のようなコメントがあった場合、コメント制限の対象になります。 中傷の場合は、一発でコメント制限になります。 その他の場合でも、頻繁にある場合はコメント制限になります。 回数のカウントする際に、コメントのIPアドレスで確認しているのですが、携帯だけかわかりませんが、IPアドレスの数字にゆれがあるため、範囲指定で制限することになります。 このとき、他の投稿者も巻き添えになる可能性もありますが、完全になくすために、それでも制限をかけようと思います。 中傷のコメントは圧倒的に携帯からが多いため、最悪の場合は携帯からの投稿ができなくなる可能性もありますが、残念ながら自分に取れる手段がこれしかないため、この方法でいきたいと思います。 ルールは、状況によって追加していきたいと思います。 皆様が楽しくご利用頂けます様、ご理解とご協力をお願いします。 |
管理者 |